Blog We strive to maintain the best possible
relationship with our customers.

【スタイリング簡単】朝ラク×イメチェン叶う大人のデジタルパーマ

2025/07/03

こんにちは、猫好きでパーマと縮毛矯正が好きなゆうです^_^

【伸ばしかけ髪型】クセ・毛量多めでも可愛くまとまる!朝ラクな大人のパーマスタイル
髪を伸ばしていると「長さはキープしたいけど、見た目に変化がなくて飽きちゃう」という声、よく聞きます。

特に毛量が多かったり、クセがある方は、広がりやうねりで扱いづらさを感じやすく、「毎朝が大変…」と悩んでしまうことも。

そんな時におすすめしたいのが、“パーマ”と“レイヤーカット”を組み合わせたスタイルチェンジです。

今回は実際にお客様に施術させていただいた「デジタルパーマで変化を楽しみながら、朝のスタイリングも楽になる方法」を、写真とともにご紹介します。

お客様は現在、髪を伸ばし中。

・髪の量が多くて重たく見える
・クセがあることでうねりが出て、まとまりにくい
・いつも同じスタイルで変化がなく、ちょっと飽きてきた

といった悩みをお持ちでした。

▼Beforeの状態はこちら:


髪の広がりや、クセによるパサつきが気になる印象で、特に湿度が高い日などはスタイリングが崩れやすかったとのこと。
クセ毛というと、つい「真っ直ぐにしたい」「ストレートに整えたい」と思ってしまいがちですが、実はそのクセが“柔らかい動き”を出すベースになることもあります。

最近のトレンドは、あえてクセを活かしてナチュラルに魅せるスタイル。

また、毛量が多い方には、表面ではなく内側にレイヤーを入れることで“見た目の重さを保ちながら、実際の扱いやすさをアップさせる”という方法が効果的です。
今回ご提案したのは、「デジタルパーマ」で毛先に大きめのカールをつけ、動きをつけながらクセとうまく馴染ませる方法です。

■施術内容のポイント
•デジタルパーマで自然なウェーブ感を演出
•内側にレイヤーを入れて、ボリュームダウン&ズレ感で立体的に
•クセとカールをなじませて、広がりを抑える設計

クセ毛にパーマ?と不安に感じる方もいますが、デジタルパーマは熱を使ってゆるやかにカールを固定するので、クセとの相性も良く、もちも良いのが特徴です。

▼Afterの仕上がりはこちら:


仕上がりは、柔らかい動きが出るカールスタイルに。
重たく見えたシルエットも自然に崩れて軽やかに。結んだときも毛先が動いて、こなれた雰囲気になります。

「イメチェンできた!」
「結んだだけでもいい感じに見える!」
とお客様からも嬉しい感想をいただきました。
今回のスタイルは、朝のスタイリングがとにかく楽!

■スタイリング手順
1.夜、髪を8割ほど乾かして軽くねじりながらドライ
2.朝は、寝ぐせを軽く水で濡らして、カールを揉み込むだけ
3.オイルやバームで仕上げればOK

自然なカールがあることで、巻かなくてもスタイルが決まるので、朝の時短にも◎。
忙しいママさんや、朝に時間をかけたくない方にもおすすめです。
髪を伸ばしているけど、変化が欲しい
•毛量が多くて広がりやすい
•朝のスタイリングを時短したい
•自然なクセを活かしたい
•軽やかで柔らかい印象のヘアにしたい
髪を伸ばしている途中でも、“変化”を楽しむことは可能です。

パーマとレイヤーを取り入れれば、いつものスタイルがガラッと変わり、気分もぐっと上がります。

「クセがあるから…」
「量が多いから無理…」

そう諦めていた方にこそ、試してほしい方法です。

あなたも、“ただ伸ばす”から“魅せて伸ばす”に変えてみませんか?
気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちら
LINE(こちら)やInstagram(@ruupyuu)で、お気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

仲宗根 佑

仲宗根 佑  Stylist Nakasone

Other Posts

Relates Posts