多田です(^^)
先週なぜか多かった「しゅくもうきょうせい」のお客様。
漢字で書くと縮毛矯正。
そんなこと言われなくたって分かる方がほとんどかと!笑
しかし、縮毛矯正。
そのイメージ、頭の中で「縮毛強制」になっている方がとても多いなと感じます(ToT)
無理くり真っ直ぐにするような、シャキーンと毛先をいかにもやってます!と見せてしまうような‥気軽に手が出せない少し怖いもの。
お客様とお話しする中で、そう思っている方が結構多かったので今回テーマに選んでみました♪
髪の状態に合わせた薬剤と放置時間、アイロンの温度と熱の当て方。大事なポイントかと思います(^^)
仕上がりの写真、撮らせてもらったので載せてみますね☆☆
毛先をもっと丸くしたい時はパーマが必要になりますが、わりと自然におさまっているかな?と思います(*´-`)そして何よりツヤツヤになっていますね〜
サロンやご自宅でもトリートメントなど、ヘアケアしているのに毛先が乾燥してしまう方。そのパサつき、もしかしたらダメージではなく髪質から来ているかも(>_<)
そして、一度やったらやり続けることに不安がある方へ。やるかどうか迷うくらいのクセ毛さんの場合、伸びた根元との境目がハッキリ出ないことがほとんどですので(^^)
だいたい半年から1年に1回ペースでも普通に暮らせますよ〜(OvO)♪
初めてかける方や、学生時代にかけたことはあるけど‥不安があるお客様には特にじっくりとカウンセリングしています(^-^)/
メニューを選択したからって、何も強制的に施術を行うことはありませんm(_ _)m
最後にご自身の髪を触ってもらいながら、後ろ姿を鏡でお見せした時に必ず言われるセリフ第1位は‥
「もっと早くやれば良かったー」
です(*´-`)
気になることありましたら、お気軽にご相談くださいね♪今週もお待ちしております(^^)
2018/10/26
2017/12/15
2020/02/07
2024/12/27
2024/01/09
2024/03/05