こんにちは♪多田です(^^)
そういえば8月からレル店で取り扱いがスタートしたコチラ☆☆
「enu」
エヌのシャンプー&トリートメントです♪
ご好評いただいておりますので
本日は久しぶりに商品紹介!
と、いきたいところですが‥
私自身まだ長いこと使い込んでいないので簡単に特徴と、「ある香り」について少し掘り下げてお届けしてみようと思います(^^)
まずは特徴3つ☆☆
○素早く細かくよく泡立ちます
○香料ではなく精油が使用されています
○髪の水分バランスを整えてくれます
モイスチャーコントロールと言って湿度に負けない髪が作れるとか♪
香りは2種類。
心に活力を与えてくれて、リフレッシュしたい時にピッタリな‥
○ピンクペッパー&ライム
深い安らぎと癒しを与えてくれる、リラックスしたい時にピッタリな‥
○ラベンダー&ベチバー
どちらも深い呼吸を取り戻せるような
とっても良い香り(*´-`)
でも‥ちょっと待って。
ベチバーって?一体何なの?!
って話ですよ。笑
はい。
気になったので、調べました〜(^^)/
ベチバーとは!
精油原料に多く見られるイネ科の植物なのですが‥
ベチバー精油の抽出部位はその根っこの部分(OvO)♪
高いヒーリング効果がありますが、
ベチバー単体の香りというのはそんなに嗅ぎやすい香りではないそうで‥
少し陰気な香りだとか(^-^;
しかし、この陰気な香りと向き合うことは自己と向き合う時に非常に優れた効果を発揮するそうです。
“土“や“大地“を感じる様なベチバーの香りは、地に足を付け、根を張り、現実的な思考と立ち位置を示してくれる。
そんな香りだと言われています(*´-`)
本当の意味で休まる時、また立ち返る瞬間には‥
日ごろ多用している柑橘やハーバルの香りとは違い、この“陰“の香りで自己に向き合ってみるのもいいのでは(OvO)?
気分転換の為にリフレッシュやリラックスもいいですが‥
思うように外出出来ない今の時期、これまでを振り返り本来の自分に立ち返りしっかりと地に足を付けて考えてみる。
それはきっと新しい未来を見据えるために必要な準備になるはず☆☆
ウッディで高級感のあるベチバーの香り。
あの有名なシャネルNo.5のベースノートとしても使用されているんだとか(*´-`)
レル店にて実際にお試しいただくことも出来ますので気になってくれた方は‥(OvO)!
どうぞお気軽にスタッフまでお声掛けくださいね♪
今週もループでお会い出来るのを楽しみにしています(^^)
2022/05/27
2023/03/22
2023/01/13