こんにちは♪多田です(^^)
毎週水曜日、朝7時にブログを更新しています♪
毎回ギリギリになって湧き出す内容。笑
でも‥今週はどうしたって湧いてこない(O_O)!そんな時、過去のブログを遡ると
あら?なんだか自分の中でそんなに鮮度が落ちてない物見つけちゃったので(*´-`)
今日はお許しください(>_<)再投稿!
まだ読んだことのない方は読んでもらえると嬉しいです☆☆
はい(*´-`)
毎回なぜかちょっと緊張する。笑
オススメの商品について!
こちらプロミルオイル☆☆
だいぶ使用感出てますね〜はい。
私物です!もう何本もリピートしてる(^^)
もともと取扱いなかったですが、Ann店アリスさんに教えてもらったのをきっかけに(*´-`)
日々あれこれ色々試す中で‥
これは(OvO)!!
好き!
と思って、ループにも置かせてもらう様になりました♪
本当に好きになった商品については、一定期間使って私なりにキチンとお伝えしたいと思っているので‥
何本も使ってしばらく経った今。
そろそろ機は熟したかと!
ということで、いってみようやってみよう(^^)♪
まずは‥プロミルオイルって何?
セサミンオイル・ホホバオイル・シアバターなど16種類もの天然由来の植物オイルがブレンドされた
ヘアスタイリング・ヘアケア・ハンドオイル・ボディオイルとして全身に使うことが出来る万能オイルトリートメントです(^^)
優しいだけじゃない!
濡れ感、艶、ニュアンスちゃんと出せますよ〜
ここまで読んで、おや?っと思った方もいらっしゃるかと‥
たしかに、
何かにとてもよく似ていますよね(*´-`)
お問い合わせが最も多く、爆発的に売れたオイルといえばコレでしょう♪
たしかにパッケージや成分、使用感とっても似ている!笑
どちらも最近のヘアスタイルを作る上でとても使いやすく良い商品です♪
ゆえにどちらを選べば良いか迷ってしまうはず(>_<)
なので、使い続けて感じた2つの違いを今日はまとめてみます☆☆
大きく分けるとその違いは‥
・香り
・価格
・質感
でしょうか。。
まずは香りについて♪
プロミルオイルは、クラッシックブーケという優しく女性らしい香りでクロエの香水の香りに似ているとか?
香りが決め手となって購入される方も多いので、好きな方多いと思います♪
N.ポリッシュオイルはオレンジ、ベルガモットなどの柑橘系の香り。
プロミルオイルに比べて少しクールな印象です(^^)
男性でも使いやすいかもしれないですね〜
次は価格!これも大事ですよね〜
プロミルオイルが
150mlで¥3000+tax
エヌドットのポリッシュオイルが
150mlで¥3400+tax
容量は同じなので、プロミルオイルの方が価格的にはリーズナブルですね♪
最後に質感の違い。
似ています!
でも私は全然違うと感じました。笑 ですので、あくまで個人の感想として一言でお伝えすれば‥
プロミルオイルはサラッと軽め。
N.はどっしり重め。
付けたてはさほど変わりませんが、時間が経つとその違いは明らかに(O_O)!
とにかくボリュームを抑えたい方にはN.をオススメしますが、逆に重さが苦手な方にはプロミルオイルをオススメしたい♪
使い方はどちらも簡単(^^)
ボトルをひっくり返して手の平にポンポンと2回ほど出したら、よーく伸ばして中間から毛先に馴染ませるだけ☆☆
その後、オイルをほんの少しだけ指先に乗せて‥
そう。こんな風に(*´-`)
顔周りの細い毛には3本指の腹を使ってするする〜っと滑らせながら。
スリスリしてあげる事で、下を向いた時などにハラリと落ちる細い毛束感がステキになるんです♪
そう‥私、後れ毛フェチ。笑
まとめ髪にもぜひ(^^)
そして、最後にもうひとつ!プロミルオイル最大のお気に入りポイントは‥
時間が経った後の香り!
ナチュラルな成分特有の酸化したようなオイルの香りが、空気に触れた後も全く気にならない(*´-`)
これが何より私が毎日つい手に取ってしまう理由ですかね〜
ヘアケア商品なにせ多すぎて!笑
迷ってしまう‥そんな方へ。
参考にしてもらえたら嬉しいです(^^)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(*´-`)
今週もループでお会い出来るのを楽しみにしています♪
2021/11/12
2025/01/09
2023/07/28
2019/06/10
2018/10/18
2024/08/22