こんにちは♪多田です(^^)
そういえば私、何かを作りたいと思った時によく検索をするんですよね〜
その作り方の工程を♪
お料理でも、DIYや収納術や、髪型でも何でも‥
今の時代ありがたいことにキーワードで検索すると、それはもう沢山の情報がウワーーーッと入ってきて。
そこから試したいアイデアとイメージが勢いよく溢れ出す(*´-`)
ん?
そういえば私も普段は作り手なのだから、たまには届けてみよう(OvO)!
と、言うことで。
今日は先週の手仕事☆☆
その工程の一部を載せてみようと思います(^^)
題して‥
「白髪を染めずにぼかしてみよう」
です。はい、やってみまーす!
この様にチラホラ見える白髪が気になっているけど、白髪染めをするべきかどうか。。
これ、実は本当によく伺う案件のひとつ(>_<)
まずは染めずに過ごしてみて、
それでも気になるようなら次回キチンと染めましょう♪
と、
ご提案することが多いです(^^)
こちらのブログでも何度か紹介しましたが、
こんな時ハイライトが効果的かと思います☆☆
今回は細かくチップを取って
全体に32枚のホイルを挟みました(*´-`)
一度洗い流すと、こんなオレンジ色の筋がシマシマに入りますが。。(ToT)
ちょっと待って、このまま終わりな訳がない!笑
もちろんオンカラーします♪
ラベンダーで黄色を消して、青味のグレーでオレンジ色を消すのです(*´-`)
言ってみればハイライトは下絵、後から乗せるカラーは絵の具を混ぜて画用紙に描いていく様な感覚♪
何度やってもやっぱり面白い(OvO)!
さて、肝心の仕上がりはこちら〜
柔らかな春色が完成♪
私の推しカラーのひとつであります(*´-`)透明感抜群のラベンダーグレージュ☆☆
なんと気になっていた白い毛も、
これでほとんど見えなくなってしまうのです♪
これは‥試してみる価値あるかも☆☆
ですね〜
参考にしていただけたら嬉しいです(^^)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました(*´-`)
今週もループでお会い出来るのを楽しみにしています♪
2024/07/31
2020/09/07
2024/08/16