ありすです!
最近、営業後にデジタルパーマのモデルさんを多田さんに見てもらいながらさせてもらいました♩
デジタルパーマとは、、、?
まず、ほとんどのパーマは大きく「コールドパーマ」と「ホットパーマ」の二つに分けられます。
コールドパーマとは、室温での薬剤反応を利用して形を作るパーマです。一般的にパーマというとコールドパーマを指すことが多く、普通のパーマです。
このパーマは、髪が濡れているときにウェーブが強く出て、乾かすととウェーブが緩くなるという特徴があり、少し濡れた状態でムース等をつけて仕上げるのに向いています!
ホットパーマとは、薬剤反応に加えて加熱処理を行うことによってスタイルを形状記憶させるパーマです。
60℃以上の加熱により髪のタンパク質の形が変化する「熱変性」という性質を利用しています。
ドライ後にウェーブが強く出るのが特徴で、ねじって乾かすだけでコテで巻いたような仕上がりになります。
今回のモデルさんは、結構しっかりした髪質
だったのと、目指すスタイルがふわっとしたワンカールだったので、デジタルパーマをさせてもらうことになりました!
薬の選定から巻き方、熱を入れる時間など、デジタルパーマは凄くむずかしい、、、。
悩みながら巻いていると、多田さんに笑われてしまいました、、、( ̄∇ ̄)笑
そんなこんなで何とか仕上がりました!
柔らかい動きが出てホッとしました。
モデルさんも喜んでくれてとても勉強になりました!
モデルさんも多田さんもありがとうございました。
まだまだモデルさん募集しています!
カットさせてくれる方、パーマかけさせてくれる方募集しております!
最近からメンズも入りました!
一度もお客様としてご来店された事のない方限定になりますが、気になる方はぜひご連絡ください♩
2018/02/15
2018/11/08
2020/09/23
2023/06/07
2018/11/05
2020/02/07